2013年9月10日火曜日

ロールキャベツ

スチコンの良さをもっと実感したい!と思い、比較的工程数が多いロールキャベツを作ってみました。

ロールキャベツが面倒な理由は、
・キャベツをはがすのに時間がかかる
・肉を巻くのに時間がかかる
・回転釜で煮る→盛り付ける作業の間にキャベツがはがれてしまう。

スチコンを使えば、【肉を巻く】以外は時間が短縮でき、うまくいくはずだったのですが・・。
悪戦苦闘しました。

スチコンを使わずに、キャベツをはがす場合の方法は
・キャベツの芯にそって縦に包丁をいれる・
・葉の間に流水を流しいれて葉をとる。

今回は、スチコンのスチームで加熱してみました。
設定 :スチーム100℃ 5分 × 2回



外側は火が入って、葉が外しやすかったのですが、半分を超えると火がはいっておらず、再加熱が必要でした。葉を外す時間は、余分にかかってしまいましたが、葉を外した後にゆでる時間がひつようないので、結局は時間短縮になりました。

キャベツを加熱している間に種を作りました。



種をキャベツで包みました。
 


調味料を加えてキッチンペーパーで落としふたをしました。
スチコンで加熱しました。
設定 : コンビ160℃40分 100%

 

 
もっと高い温度で加熱すべきだったのでしょうか?
鍋で作った時のようなとろけるような出来上がりにはなりませんでした。

煮崩れないところは予想通りよかったです。

先日お伺いした保育園さんがスチコン料理について
「何を作ってもそこそこおいしいが、何が正解か全くわからない・・。」
と言っていました。全く同感です。

いろいろなモードを試しながら試作を繰り返すしかないようです。

完成品ではありませんが、今回試作した分量を記載しておきます。
(卵・乳アレルゲン対応)

<1人分材料>
豚ひき肉 30g
玉ねぎ 20g
片栗粉 1.5g
塩 0.1g
キャベツ80g
コンソメ 0.7g
水 50g
トマトジュース 30g
ソース 3g
ケチャップ 3g  

子どもにとって煮込み料理は、水分量が多く食べやすい料理です。たんぱく質と一緒に野菜をたくさん摂る事ができるメリットもあります。とろけるようなロールキャベツができるまで、試作を続けてみます。




0 件のコメント:

コメントを投稿